スマートフォン専用ページを表示

興味をソソラレル本

正直本を読むのは苦手な私ですが

それでも、日々の生活の中で、これ面白そうな

買いたいなあって言う本を出来るだけ多く

皆さんにも紹介したいなあっと思って

TOP / 本
- 1 2 3 4 5.. >>

2020年12月24日

今、話題の本

東京脱出論 [ 藻谷 浩介 ] - 楽天ブックス
東京脱出論 [ 藻谷 浩介 ] - 楽天ブックス

ナンバー2の美学 [ 林 溪清 ] - 楽天ブックス
ナンバー2の美学 [ 林 溪清 ] - 楽天ブックス

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。 [ 青柳碧人 ] - 楽天ブックス
赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。 [ 青柳碧人 ] - 楽天ブックス

むかしむかしあるところに、死体がありました。 [ 青柳碧人 ] - 楽天ブックス
むかしむかしあるところに、死体がありました。 [ 青柳碧人 ] - 楽天ブックス

歩くだけでウイルス感染に勝てる! [ 長尾和宏 ] - 楽天ブックス
歩くだけでウイルス感染に勝てる! [ 長尾和宏 ] - 楽天ブックス

コロナ禍の9割は情報災害 withコロナを生き抜く36の知恵 - 楽天ブックス
コロナ禍の9割は情報災害 withコロナを生き抜く36の知恵 - 楽天ブックス

ラベル:読んでおくべき本の数々
posted by アクティブシニア72 at 09:14| Comment(0) | 本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

眼に付いた本各種

欲が出ました - ヨシタケ シンスケ
欲が出ました - ヨシタケ シンスケ

つなぐ時計―吉祥寺に生まれたメーカー Knotの軌跡― - 金田信一郎
つなぐ時計―吉祥寺に生まれたメーカー Knotの軌跡― - 金田信一郎


アインシュタインの戦争―相対論はいかにして国家主義に打ち克ったか― - マシュー・スタンレー, 水谷淳
アインシュタインの戦争―相対論はいかにして国家主義に打ち克ったか― - マシュー・スタンレー, 水谷淳


日本人はなぜ自虐的になったのか―占領とWGIP―(新潮新書) - 有馬哲夫
日本人はなぜ自虐的になったのか―占領とWGIP―(新潮新書) - 有馬哲夫

トヨタに学ぶ カイゼンのヒント71 (新潮新書) - 野地 秩嘉
トヨタに学ぶ カイゼンのヒント71 (新潮新書) - 野地 秩嘉

スマホ料金はなぜ高いのか (新潮新書) - 山田 明
スマホ料金はなぜ高いのか (新潮新書) - 山田 明

メイドの手帖  最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語 - ステファニー・ランド, 村井 理子
メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語 - ステファニー・ランド, 村井 理子


ラベル:本の紹介
posted by アクティブシニア72 at 11:22| Comment(0) | 本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月01日

本日の注目本

女帝 小池百合子 (文春e-book) - 石井 妙子
女帝 小池百合子 (文春e-book) - 石井 妙子

小池百合子写真集 YURiKO KOiKE 1992-2017 - 鴨志田 孝一
小池百合子写真集 YURiKO KOiKE 1992-2017 - 鴨志田 孝一

猫を棄てる 父親について語るとき (文春e-book) - 村上 春樹
猫を棄てる 父親について語るとき (文春e-book) - 村上 春樹

小児科医が伝える オンリーワンの花を咲かせる子育て (文春e-book) - 松永 正訓
小児科医が伝える オンリーワンの花を咲かせる子育て (文春e-book) - 松永 正訓

天皇論 江藤淳と三島由紀夫 (文春e-book) - 富岡 幸一郎
天皇論 江藤淳と三島由紀夫 (文春e-book) - 富岡 幸一郎

小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―たった5時間でできます! - 米村 貴裕, 秋田 恵微
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―たった5時間でできます! - 米村 貴裕, 秋田 恵微

発達障害の子るーくんとお母さんのマンガ子育て日記 - 裕木晶子, 山国英彦
発達障害の子るーくんとお母さんのマンガ子育て日記 - 裕木晶子, 山国英彦

アルコール依存症に負けずに生きる: 経験者が語る病理の現実と回復への希望 - ミック・S
アルコール依存症に負けずに生きる: 経験者が語る病理の現実と回復への希望 - ミック・S

PANTANAL パンタナール - 岩合光昭
PANTANAL パンタナール - 岩合光昭
ラベル:雑学本
posted by アクティブシニア72 at 06:48| Comment(0) | 本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
- 1 2 3 4 5.. >>
検索
 
<< 2021年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  
最近のコメント
最近の記事
(01/28)仕事の教科書 1日1話読めば解ります!!
(01/28)2010年~直近 直木賞受賞作品
(01/28)芥川賞受賞作品2020年下半期から2010年迄
(01/27)文芸社の新刊・好評本あれこれ
(01/27)本アラカルト
(01/26)良く読まれてるビジネス書
(01/26)悩み解決
(01/26)小学校低学年のお子さん達の喜ぶ絵本 じどうはんばいき
(01/25)お家でケア!!宝島社のグッズ付ブック
(01/25)本が一杯
ラベルリスト
人生 子育て 本 本各種 本色々 生きる 自己啓発 自己啓発本 色々な本 読書
カテゴリ
日記(9)
情報共有(361)
便利(45)
老々介護(3)
新情報(27)
感動した記事(1)
リラックス気分で(7)
独り言(2)
敬老の日(0)
使い勝手の良い(1)
風邪を引かせない(0)
最高人気のゲーム機(0)
感動した映画(1)
母の日やお祝い事に(1)
母の日の思い出(1)
感動した(3)
加齢(3)
お得な情報(2)
健康(44)
少子化(3)
ビックリ価格の本(1)
寝つきが悪いお子さん(0)
フォトエッセイ(0)
本(18)
根性(1)
本の紹介(20)
子供達(1)
眼に留まった本(2)
ikuji(0)
育児(1)
やせる(1)
好奇心旺盛(1)
疲れ知らずの健康体(1)
多彩な情報(1)
感動(1)
過去ログ
2021年01月(65)
2020年12月(33)
2020年11月(21)
2020年10月(29)
2020年09月(34)
2020年08月(45)
2020年07月(62)
2020年06月(68)
2020年05月(23)
2020年04月(27)
2020年03月(31)
2020年02月(5)
2020年01月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(9)
2019年09月(17)
2019年08月(16)
2019年07月(14)
2019年06月(16)
2019年05月(17)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ